「街めぐり」 一覧

36,タマンミニ・交通博物館:2013/11/5【2013/10インドネシア】

タマンミニの交通博物館は、ガルーダのDC9の実機の展示が目印である。手が込んでいることに、DC-9を新塗装にして展示している。 敷地に入る際にRp2,000を払う。 とりあえずDC-9を見る。工事中だ ...

34,ジャカルタ3日目の夕食:2013/11/4【2013/10インドネシア】

マンガブサール駅まで戻ってきた。マンガブサールの通りは、金曜日に比して、屋台が多く出ている。数年前に見たのと同じ光景である。 お腹が空いたので、シーフードの屋台に入り、エビ料理を注文する。カンクンはど ...

32,タンゲラン:2013/11/4【2013/10インドネシア】

タンゲラン駅の改札を出る。 駅前の道は狭く、そこにアンコタ、ベチャ、オジェッが一同に集まるので、大混雑である。 そのまま折り返そうと思っていたが、駅周辺には屋台が多くあり、面白そうなので、しばし歩いて ...

28,チラチャップ(4):海岸沿い:2013/11/4【2013/10インドネシア】

10時前、ホテルを出ると、昨日の人力車の運転手と目があった。海岸沿いに連れて行ってもらう。英語が少し話せるので、楽ではある。最初に値段交渉をする。昨日のことも踏まえて、Rp200,000で良いよなとい ...

27,チラチャップ(3):早朝:2013/11/4【2013/10インドネシア】

2013年11月4日月曜日。 昨晩はマッサージが終わった後、フロントで翌日の空港までのタクシーを依頼し、シャワーを浴びて、ベッドで寝転がりつつインターネットをしていたところまでは記憶があるが、その後の ...

26,チラチャップ(2):夕刻:2013/11/3【2013/10インドネシア】

夕方、ベチャ(人力車)をチャーターして街中や海沿いを走ってもらう。この運転手、先ほどショッピングセンターまで行ってくれた人だが、そこそこ英語を喋る。 ホテルを出発した17時頃はまだ日が照っていたが、だ ...

25,チラチャップ(1):ショッピングセンターほか:2013/11/3【2013/10インドネシア】

部屋で少し休憩した後、昼飯を食いに出かける。もう15時近い。朝飯が7時頃だったので、さすがにお腹が空いている。 ホテルから出て、ホテルの周りをぶらぶらしてみる。バイクや車はジャカルタに比して遙かに少な ...

20,ジャカルタ2日目の夜:2013/11/2【2013/10インドネシア】

ホテルに戻り、ベッドに転がったら一眠りしてしまった。19時頃、洗濯物ができているかをフロントに聞きに行くと、部屋まで持ってきてくれた。 部屋にはwifiが来ていないので、ロビーにネットブックを持ち込み ...

17,ジャカルタ:パダン料理:2013/11/2【2013/10インドネシア】

今後の予定を考える。できれば、明日チラチャップ(Cilacap)に行きたい。とすると、今から列車のチケットを買いにガンビル駅に行かなければならない。2日前にネットで見た限りは、列車には空席があった。だ ...

4,旭川:旭山動物園:2013/5/20【2013/5北海道】

2013年5月20日月曜日。 9時過ぎ、ホテルの近くのバス停から、旭川電気軌道のバスで旭山動物園へ向かう。バスで40分程度である。 旭山動物園。   12時頃のバスで旭川市内に戻る。 昼飯は、梅光軒と ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.