「船」 一覧

13,苫小牧から名古屋へ:太平洋フェリー「いしかり」:(4)→名古屋:2024/12/24【2024/12北海道】

【前から続く】 2024年12月24日火曜日。 7時30分、レストランの朝食営業が開始した旨の船内放送で起きる。フェリーは伊勢湾に入ろうとするところであった。 雲はあるが、良い天気である。   レスト ...

12,苫小牧から名古屋へ:太平洋フェリー「いしかり」:(3)→仙台→:2024/12/23【2024/12北海道】

【前から続く】 2024年12月23日月曜日。 7時30分、レストランの朝食営業が開始した旨の船内放送で起きる。すでにフェリーは宮城県沖を航行中であった。 部屋の窓から外を見る。   朝食を食べにレス ...

11,苫小牧から名古屋へ:太平洋フェリー「いしかり」:(2)苫小牧→:2024/12/22【2024/12北海道】

【前から続く】 名古屋行きの出航時刻は19時であるが、乗船開始は17時30分で、レストランの夕食営業は出航前の18時からである。営業開始のアナウンスが流れたので、早速レストランに行く。 レストラン「サ ...

10,苫小牧から名古屋へ:太平洋フェリー「いしかり」:(1)特等室:2024/12/22【2024/12北海道】

北海道と本州を結ぶフェリーはいくつかあるが、今回はその中で苫小牧から仙台を経て名古屋まで結ぶ太平洋フェリーに乗船することにした。 現在、太平洋フェリーは「いしかり」「きそ」「きたかみ」の3隻で運行をし ...

12,関西空港から神戸空港を経て三宮へ:ベイ・シャトル:2024/6/22【2024/6関西】

2024/07/21   -日本の船, , 2024/6関西, 記録

2024年6月22日土曜日。この日は、神戸で乗り残していた路線である摩耶ケーブルに乗車した後、夜のスカイマーク便で東京へ戻ることにしていた。 今回宿泊しているのは関西空港に近い泉佐野であるが、ここから ...

7.新潟:水上バス「信濃川ウォーターシャトル」:2024/5/18【2024/5宮城・新潟】

仙台を朝8時50分に出るトキエアで新潟空港まで来て、そこからリムジンバスに乗り、新潟駅には10時20分過ぎに到着した。新潟からは15時のバスで東京へ戻ることにしているので、4時間ほど時間がある。この時 ...

9,和歌山から徳島へ:南海フェリー「フェリーあい」:2023/12/29【2023/12四国】

2024/02/01   -日本の船, , 記録, 2023/12四国

和歌山港から徳島港までは南海フェリーで向かう。この区間では、「あい」「かつらぎ」の2隻のフェリーが就航しており、1日8便運航している。所要時間は、時間帯によって差はあるものの、およそ2時間20分である ...

5,JR西日本宮島フェリー:宮島連絡船:2023/9/8【2023/9九州】

宮島口から宮島までは、JR西日本グループのJR西日本宮島フェリーと、広島電鉄グループの宮島松大汽船がフェリーを運航している。乗り場の建物は同じで、乗り場も隣り合っている。料金も同じである。船会社にこだ ...

17,北九州(門司)から東京へ:オーシャン東九フェリー「フェリーしまんと」:(3)→東京:2023/7/17【2023/7九州】

【前から続く】 2023年7月17日月曜日。このフェリーの東京着は平日と土曜日が5時30分、日曜日と祝日が6時である。本日は海の日で祝日であるため、6時着である。 4時過ぎに眼を覚ます。もう外は明るい ...

16,北九州(門司)から東京へ:オーシャン東九フェリー「フェリーしまんと」:(2)→徳島→:2023/7/16【2023/7九州】

【前から続く】 2023年7月16日日曜日。1時頃、眼を覚ます。高知県沖だろうか。当然、外は真っ暗であるが、遠くに灯りが見える。左右に揺れているようである。   6時頃、眼を覚ます。   部屋を出て、 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.