「 投稿者アーカイブ:peanut-traveler 」 一覧

4,福島から大阪へ:福島交通「ギャラクシー号」:2024/12/29【2024/12九州】

福島から大阪へは、福島交通と近鉄バスが共同で運行する夜行バス「ギャラクシー号」に乗車する。ギャラクシー号は、福島側では始発が福島高速バスターミナルで、福島駅、二本松バスストップ、郡山駅前、須賀川営業所 ...

3,宇都宮から福島・飯坂温泉へ:JR東北本線・福島交通飯坂線:2024/12/29【2024/12九州】

この日は、福島から大阪へ向かう夜行バスの予約を取っているが、夜行バスに乗る前には風呂かシャワーに入りたい。今回は、福島からさらに福島交通飯坂線に乗って飯坂温泉へ行こうと思う。飯坂線には2回ほど乗車して ...

2,宇都宮ライトレール(ライトライン):2024/12/29【2024/12九州】

2024年12月29日日曜日。この日は、東京からまずは宇都宮へ向かい、宇都宮ライトレールに乗車した後、福島へ行き、福島から大阪へ向かう福島交通の夜行バス「ギャラクシー号」に乗車する。 宇都宮ライトレー ...

no image

1,序【2024/12九州】

「青春18きっぷ」は、春・夏・冬の一定の期間に全国のJR線の普通列車・快速列車に乗車可能な企画乗車券である。2024年の冬は、この「青春18きっぷ」に大きな変更が生じたことで話題になった。これまでの「 ...

16,名古屋から東京へ:京王バス「新宿~名古屋線 9004便」:2024/12/24【2024/12北海道】

名古屋から東京への昼のバスは、東名高速道路・新東名高速道路を走行するJRバスの「東名ハイウェイバス」の本数が多いが、今回は、中央自動車道を経由する京王バス・名鉄バスの「新宿~名古屋線」に乗車することに ...

15,愛知高速交通東部丘陵線(リニモ):100形:2024/12/24【2024/12北海道】

ゆとりーとラインのバスで高蔵寺に到着したのは12時45分であった。名古屋から東京へ向かうバスの時間まであと3時間ほどあるので、中央本線で名古屋に戻っても時間が余る。そこで、久々に愛知高速交通東部丘陵線 ...

14,大曽根から高蔵寺へ:ゆとりーとライン:2024/12/24【2024/12北海道】

太平洋フェリーで苫小牧から名古屋まで来て、名古屋市交通局のバスで築地口駅に到着したのは11時15分であった。この日、名古屋から東京へは、名古屋駅を15時40分に出る京王バスを予約していた。そのため、4 ...

13,苫小牧から名古屋へ:太平洋フェリー「いしかり」:(4)→名古屋:2024/12/24【2024/12北海道】

【前から続く】 2024年12月24日火曜日。 7時30分、レストランの朝食営業が開始した旨の船内放送で起きる。フェリーは伊勢湾に入ろうとするところであった。 雲はあるが、良い天気である。   レスト ...

12,苫小牧から名古屋へ:太平洋フェリー「いしかり」:(3)→仙台→:2024/12/23【2024/12北海道】

【前から続く】 2024年12月23日月曜日。 7時30分、レストランの朝食営業が開始した旨の船内放送で起きる。すでにフェリーは宮城県沖を航行中であった。 部屋の窓から外を見る。   朝食を食べにレス ...

11,苫小牧から名古屋へ:太平洋フェリー「いしかり」:(2)苫小牧→:2024/12/22【2024/12北海道】

【前から続く】 名古屋行きの出航時刻は19時であるが、乗船開始は17時30分で、レストランの夕食営業は出航前の18時からである。営業開始のアナウンスが流れたので、早速レストランに行く。 レストラン「サ ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.