2018年2月3日土曜日。この日は、夜の列車でソロへ移動する。昼間は完全に時間が空いているので、この時間でスカルノハッタ空港とジャカルタ市内を結ぶ鉄道に乗ろうと思う。
12時近くにチェックアウトをする。この日は夜行でソロへ行くが、翌日はまたこのホテルに宿泊する。荷物を翌日のチェックインまで預かってもらえないか頼んでみると、快諾してもらえた。これで、身軽にソロへ行くことができる。ちなみに、ここで断られた場合は、ガンビル駅に預かり所があるらしいので、そこで預けようと考えていた。
オジェッでハヤムウルク通りまで出て、通り沿いのパダン料理店で軽く昼飯にする。フライドチキンをメインにプレートを作ってもらう。Rp20,000也。
ネコ。
2018/2/3:Transjakarta Koridor 1:Manggabesar → Harmoni
2018/2/3:Transjakarta Koridor 2:Harmoni → Gambir2
トランスジャカルタのマンガブサール停留所から、ブロックM行きのKoridor 1に乗り、ハルモニ(Harmoni)へ向かう。そこでKoridor 2に乗り換えて、Gambir 2まで行く。今回は極めて空いていた。
2018/2/3:Damri:Gambir → Bandara Soekarno Hatta
ガンビル駅のコンビニで飲み物を購入した後、スカルノハッタ空港行きのバスに乗車する。停車していたバスは13時20分発のバスであった。
時刻表。
空港行きのバス。
車内。
13時20分、満席でガンビル駅を出発する。
運賃はRp40,000也。出発後に車掌が回ってくるので、その際に払う。
道は混雑しており、アンチョールで高速に入るまでに25分かかる。高速に入ってからも、止まって走っての繰り返しで、なかなか進まない。
うつらうつらする。ターミナル3到着の放送で目を覚ます。ここで降りる。時刻は14時20分であった。ガンビル駅からちょうど1時間かかった。
ターミナル3は、ガルーダ・インドネシア航空をはじめスカイチーム系の航空会社が利用しているターミナルである。
【過去のガンビル駅発ダムリ空港バスの乗車記録】
19,ガンビル駅からスカルノハッタ空港へ:ダムリ空港バス:2017/3/12【2017/3インドネシア】
13,ガンビル駅からスカルノハッタ空港へ:ダムリ空港バス:2017/2/5【2017/2インドネシア】
29,ガンビル駅からスカルノハッタ空港へ:ダムリ空港バス:2011/4/25【2011/4インドネシア】