「 県境越え路線バス 」 一覧

銚子から鹿島神宮へ:関東鉄道「海岸線」:2025/8/3

千葉県の銚子駅から茨城県の鹿島神宮駅まで、関東鉄道の路線バスに乗車した。両地区を結ぶ路線は利根川線と海岸線の2路線がある。それぞれ、区間便の運行は多いが、全線を通しで運行するのは、平日は、利根川線2. ...

五反田駅から川崎駅へ:東急バス「反01」:2025/4/5

東急バス「反01」系統は、東京都の五反田駅から、主に国道1号(第二京浜)を通り神奈川県の川崎駅ラゾーナ広場まで向かう12.3kmの路線で、五反田から川崎まで乗り通すと50分程度である。本数は充実してお ...

亀有駅から葛西・東京ディズニーリゾートへ:京成バス「環08急行 シャトル☆セブン」:2024/10/20

京成バスでは、JR亀有駅、小岩駅を起点に、環七通りを走行し、一之江駅、葛西駅、葛西臨海公園駅を経由して東京ディズニーリゾートまでを結ぶ急行バス「シャトル☆セブン」を運行している。亀有駅発着便が「環08 ...

8,宇和島から宿毛へ:宇和島自動車:2023/10/20【2023/10四国】

松山を15時27分に出発した予讃線の特急宇和海19号は、宇和島に16時49分に到着した。宇和島から列車で先に進もうとすると、17時30分に予土線の窪川行きがある。ただ、予土線は別の機会に譲り、今回は、 ...

土浦から江戸崎を経て佐原へ:ジェイアールバス関東「霞ヶ浦線」・桜東バス「江戸崎・佐原線」:2023/6/10

茨城県土浦市と千葉県香取市とは、茨城県稲敷市の江戸崎でバスを乗り継ぐことで、バスで移動することができる。土浦から江戸崎まではジェイアールバス関東の霞ヶ浦線、江戸崎から佐原までは晃進物流株式会社が運行す ...

3,越後湯沢から森宮野原へ:南越後観光バス:2022/12/18【2022/12新潟・長野】

新潟県湯沢町の越後湯沢駅と長野県栄村の飯山線・森宮野原駅との間では、南魚沼市に本社のある南越後観光バスがバスを1日4往復運行している。県境越えの路線バスは珍しいので、今回乗車してみることにした。   ...

4,東青梅駅から飯能駅へ:西武バス「飯41-1」:2020/9/16【2020/9東京・埼玉】

2020/9/16:JR青梅線:普通:御嶽→青梅 2020/9/16:JR青梅線:快速:青梅→東青梅 御嶽を16時27分に出る青梅線の普通列車で青梅へ向かい、青梅では1分の乗り継ぎ時間で快速東京行きに ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.