「 空港連絡バス 」 一覧

19,成田空港から東京駅へ:平和交通「エアポートバス東京・成田」:2025/1/1【2024/12九州】

伊丹空港から日本航空3006便で成田空港に到着して、制限エリア外に出たのは16時40分頃であった。出発ロビーの様子を見るなどしたのち、東京方面へ帰ることにした。 成田空港から東京駅へは、ビィー・トラン ...

16,熊本市内から熊本空港へ:産交バス「空港リムジンバス」:2025/1/1【2024/12九州】

2025年1月1日水曜日。この日は、熊本から天草エアラインの飛行機で大阪の伊丹空港まで向かい、そこで日本航空に乗り換えて成田まで飛ぶ。熊本から伊丹へ向かう天草エアラインは、熊本空港を10時40分に出発 ...

羽田空港から品川シーサイド駅・大井町駅へ:京浜急行バス:2024/12/8

京浜急行バスと東急バスは、羽田空港と品川シーサイド駅、大井町駅、大崎駅西口、武蔵小山駅とを結ぶバスを運行している。羽田空港発は17便、羽田空港行きは16便設定されており、すべての便が大井町駅を通る。一 ...

本厚木から羽田空港へ:京浜急行バス:2024/12/8

神奈川中央交通西と京浜急行バスは、本厚木駅・田村車庫と羽田空港を結ぶバスを共同で運行している。京浜急行バス運行便は本厚木発着であるが、神奈川中央交通西運行便は本厚木駅を経由して平塚市の田村車庫が始発・ ...

13,羽田空港から朝霞台・志木駅へ:京浜急行バス:2024/10/26【2024/10北陸】

小松空港からの日本航空188便は、羽田空港の第1ターミナルに定刻10分遅れの16時15分に到着した。到着ロビーのバスの発着案内を見つつ、今回は、羽田空港から志木へ向かうバスに乗車することにした。次の便 ...

11,福井駅から小松空港へ:京福バス「小松空港線」:2024/10/26【2024/10北陸】

福井県内には定期旅客便が発着する空港はない。空港は坂井市にあるのだが、こちらは滑走路が1200mで、小型機や県警ヘリ、防災ヘリ、ドクターヘリの基地となっているという。ただ、隣県・石川県の小松空港までは ...

16,羽田空港から新横浜・センター北駅へ:東急バス:2024/9/21【2024/9関西】

関西空港からのスターフライヤー28便は、羽田空港の第1ターミナルに定刻10分遅れの20時05分に到着した。今回は、羽田空港から新横浜方面へ向かうバスに乗車することにした。次のバスは第1ターミナルを20 ...

6,山形駅から山形空港へ:山交バス「山形駅~山形空港線」:2024/8/31【2024/8東北】

今回、私は山形空港を19時15分に出る日本航空178便で東京に戻る。山形駅から山形空港までは、山交バスが飛行機の発着時間に合わせて連絡バスを運行しており、所要時間は40分である。山形駅前発の時刻は、飛 ...

16,羽田空港から石神井公園駅へ:東京空港交通:2024/6/22【2024/6関西】

神戸空港からのスカイマーク116便は、羽田空港の第1ターミナルに、定刻41分遅れの21時01分に到着した。今回は、羽田空港から石神井公園駅へ向かうバスに乗車することにした。次のバスは第1ターミナルを2 ...

14,三宮駅から神戸空港へ:神姫バス「神戸観光周遊バス シティループ」:2024/6/22【2024/6関西】

摩耶ケーブルに乗車した後、三宮には16時に戻ってきた。この日は19時10分に神戸空港を出発するスカイマーク便で東京へ戻るが、まだ昼食を食べていないので、この辺りで食べていくことにする。 このとき、前日 ...

Copyright© ピーナッツの旅行記録 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.