「 空港連絡バス 」 一覧
-
-
成田空港からつくば・土浦へ:京成バス千葉イースト「NATT'S」:2025/5/4
成田空港からつくば・土浦へは、関東鉄道と京成バス千葉イーストが共同で空港連絡バス「NATT'S」を運行している。土浦発は1日8便、成田空港発は1日7便で、土浦から成田空港までは72分、つくばセンターか ...
-
-
川口駅・赤羽駅から成田空港へ:小湊鐵道「川口駅・赤羽駅~成田空港線」:2025/5/4
千葉県市原市に本社を有する小湊鐵道は、2022年4月27日に、川口駅、赤羽駅から成田空港まで、高速バス「川口駅・赤羽駅~成田空港線」の運行を開始した。川口駅、赤羽駅から成田空港までの所要時間は約2時間 ...
-
-
8,成田空港から東京駅へ:京成バス「エアポートバス東京・成田」:2025/2/26【2025/2関西】
関西空港を21時過ぎに出発したジェットスター・ジャパン220便は、成田空港に定刻7分遅れの22時17分に到着した。飛行機からターミナルまではバスでの移動だったため、ターミナルの制限エリア外に出たのは2 ...
-
-
6,なんばから関西空港へ:日本交通「関西国際空港リムジンバス」:2025/2/26【2025/2関西】
今回は、20時45分に関西空港を出るジェットスター・ジャパン220便で東京へ戻る。大阪の中心部から関西空港へは、鉄道であればJRの特急はるか、南海の特急ラピートがよく知られているが、今回はバスで向かう ...
-
-
19,成田空港から東京駅へ:平和交通「エアポートバス東京・成田」:2025/1/1【2024/12九州】
2025/03/15 -日本のバス, バス, 2024/12九州, 駅弁・車内販売ほか, 記録
高速・都市間バス, 空港連絡バス, 日野・セレガ(2代目), ビィー・トランセグループ, 成田空港連絡バス伊丹空港から日本航空3006便で成田空港に到着して、制限エリア外に出たのは16時40分頃であった。出発ロビーの様子を見るなどしたのち、東京方面へ帰ることにした。 成田空港から東京駅へは、ビィー・トラン ...
-
-
16,熊本市内から熊本空港へ:産交バス「空港リムジンバス」:2025/1/1【2024/12九州】
2025年1月1日水曜日。この日は、熊本から天草エアラインの飛行機で大阪の伊丹空港まで向かい、そこで日本航空に乗り換えて成田まで飛ぶ。熊本から伊丹へ向かう天草エアラインは、熊本空港を10時40分に出発 ...
-
-
羽田空港から品川シーサイド駅・大井町駅へ:京浜急行バス:2024/12/8
京浜急行バスと東急バスは、羽田空港と品川シーサイド駅、大井町駅、大崎駅西口、武蔵小山駅とを結ぶバスを運行している。羽田空港発は17便、羽田空港行きは16便設定されており、すべての便が大井町駅を通る。一 ...
-
-
本厚木から羽田空港へ:京浜急行バス:2024/12/8
神奈川中央交通西と京浜急行バスは、本厚木駅・田村車庫と羽田空港を結ぶバスを共同で運行している。京浜急行バス運行便は本厚木発着であるが、神奈川中央交通西運行便は本厚木駅を経由して平塚市の田村車庫が始発・ ...
-
-
13,羽田空港から朝霞台・志木駅へ:京浜急行バス:2024/10/26【2024/10北陸】
小松空港からの日本航空188便は、羽田空港の第1ターミナルに定刻10分遅れの16時15分に到着した。到着ロビーのバスの発着案内を見つつ、今回は、羽田空港から志木へ向かうバスに乗車することにした。次の便 ...
-
-
11,福井駅から小松空港へ:京福バス「小松空港線」:2024/10/26【2024/10北陸】
福井県内には定期旅客便が発着する空港はない。空港は坂井市にあるのだが、こちらは滑走路が1200mで、小型機や県警ヘリ、防災ヘリ、ドクターヘリの基地となっているという。ただ、隣県・石川県の小松空港までは ...