-
-
1,序【2024/3東北】
所用で仙台に行くことになった。仙台での用事は3月23日土曜日の夜で、当初は翌日曜日に東京で別の用事もあったため、仙台に一泊して日曜日は早々に東京に戻る予定であったが、土壇場で日曜日の用事がなくなったた ...
-
-
1,序【2024/1京阪神】
2023年までに、日本の鉄道網の90パーセント以上に乗車した。JR線の未乗区間は、2024年1月20日現在、北海道新幹線の新青森~新函館北斗、北陸新幹線の長野~金沢、山陽本線の兵庫~和田岬、肥薩線の吉 ...
-
-
2024年:総目次
【国内旅行記録】 1,序【2024/1京阪神】 1,序【2024/3東北】 1,序【2024/5宮城・新潟】 1,序【2024/5北陸】 1,序【2024/6関西】 1,序【2024/7近畿】 1,序 ...
-
-
1,序【2023/12四国】
2023年12月。年末年始は、青春18きっぷを使って、四国の未乗区間をまとめて乗り尽くすことにした。 まずは、10月1日に、復路の航空券を押さえた。松山空港を1月1日の19時45分に出発するANAの羽 ...
-
-
1,序【2023/12東北】
この冬も青春18きっぷを購入した。年末に予定している四国乗りつぶしの際に使おうと考えていたが、2日分余る予定だったので、予め2日分を使うことにした。 東日本エリアの鉄道はJRも私鉄もほとんど乗っている ...
-
-
1,序【2023/10四国】
JR四国では「バースデイきっぷ」という企画乗車券を発売している。この乗車券は、誕生月に限り、JR四国全線、土佐くろしお鉄道全線、JR四国バス(路線バス)に連続する3日間乗り降り自由というきっぷで、自由 ...
-
-
1,序【2023/9九州】
2023年9月。2ヶ月前にも九州に行っているが、再び九州へ向かうことにした。今回は、南阿蘇鉄道、熊本市電、熊本電鉄といった熊本県内で乗り残している鉄道にまとめて乗車をする。9月7日の晩か8日の朝に出て ...
-
-
1,序【2023/7福島】
夏の青春18きっぷのシーズンとなった。後ほど3日分は使う予定があるが、余らしてしまいそうなので、少し出かけることにした。今回は、東京から郡山、いわきと回って東京へ戻る日帰りの旅行である。鉄道はいずれも ...
-
-
1,序【2023/7九州】
2023年7月。九州北部で、いくつか乗り残している路線があるので、まとめて乗車しておくことにした。 往路、九州まではバスで行く。新宿と博多を結ぶ西日本鉄道の夜行バス「はかた号」を予約した。14日は福岡 ...
-
-
1,序【2023/6西日本】
岡山と出雲市とを伯備線経由で結ぶ陰陽連絡の「特急やくも」には、現在381系という振り子式車両が使われているが、381系は2024年以降新車に置き換えられることが既に報道されている。この381系には今ま ...