ホテルの客室から外を見ていると、ホテルの裏側に市場らしきものがあることが分かる。行ってみると、やはり市場であった。



様々な野菜が売られている。





肉売場。



どうせ焼くのだから、虫がついていても気にしない、ということか。

島だからか、魚介類も豊富である。





卵もある。

その他食料を売る店。インスタント系も多い。


奥では、衣料品も売られている。

市場の周りにも店がある。


市場の建物の2階はホテルになっているらしい。臭わないのだろうか。

東南アジアの市場は見ていて楽しい。ここも例外ではない。色々な物が売られているし、活気がある。見て回るだけで、結構な時間をつぶすことができる。ただ、特に肉や魚を売っている場所は匂いが強烈なので、そのような匂いが苦手な人はきついかもしれない。
【2011/9インドネシア】(目次)
10,バタム島(1)ナゴヤヒル・映画:2011/9/13・14【2011/9インドネシア】
11,バタム島(2)市場:2011/9/13・14【2011/9インドネシア】
12,バタム島(3)食事:2011/9/12-15【2011/9インドネシア】