-
-
9,広島駅から広島空港へ:広島交通「広島空港リムジンバス」:2025/9/29【2025/9広島】
広島市内から広島空港までのリムジンバスは、広島バスセンターからアストラムラインの中筋駅を経由して広島空港へ向かう路線と、広島駅新幹線口から広島空港へ向かう路線がある。今回は、後者の広島駅新幹線口発のバ ...
-
-
8,広域公園前駅から広島バスセンターへ:広島電鉄「五月が丘団地・免許センター・ジ アウトレット 広島・そらの線」:2025/9/28【2025/9広島】
この日の午後に、アストラムライン(広島高速交通広島新交通1号線)に乗車した。アストラムラインは、広島市中心部の本通から広域公園前までの18.4kmを結ぶ新交通システムであるが、この路線は両区間を、点の ...
-
-
2,東京から松山へ:西東京バス「オレンジライナー」:2025/9/27【2025/9広島】
2025/10/18 -日本のバス, 2025/9広島, バス, 記録, 夜行バス
高速・都市間バス, いすゞ・ガーラ(2代目), 3列独立シート, 西東京バス, 京王グループ, 高速バス(首都圏-四国)現在、東京と愛媛県の松山との間では、京王グループの西東京バスと伊予鉄グループの伊予鉄バスとが、夜行高速バス「オレンジライナー」を共同で運行している。かつては毎日運行で、松山からさらに先の八幡浜まで運行 ...
-
-
新宿から研究学園駅へ:常南交通「谷田部車庫・研究学園-新宿駅線」:2025/9/19
関東鉄道と常南交通は、バスタ新宿と研究学園駅・谷田部車庫間で、「谷田部車庫・研究学園-新宿駅線」を運行していた。運行開始は2024年10月で、当初は関東鉄道が単独で1日2往復、同年12月に常南交通も参 ...
-
-
新宿から御殿場へ:小田急ハイウェイバス「新宿=御殿場・箱根線 超特急51便」:もころんラッピングバス:2025/9/19
小田急ハイウェイバスは、新宿と御殿場・箱根との間で、高速バス「新宿=御殿場・箱根線」を運行している。2025年現在、1日26本の運行で、うち半数近くが御殿場駅止まり、そのほかに、御殿場経由で箱根まで向 ...
-
-
ユーカリが丘から勝田台へ:山万「こあらバス 山万勝田台循環線」:2025/8/30
山万は、2025年3月に、京成本線・東葉高速鉄道線の勝田台駅とユーカリが丘の住宅街とを結ぶバス「山万コミュニティバス(こあらバス) 山万勝田台循環線」の運行を開始した。 ユーカリが丘側の始発地は宮ノ台 ...
-
-
羽田空港から籠原駅へ:東京空港交通:2025/8/16
東京空港交通と東武グループの国際十王交通は、羽田空港と坂戸・熊谷方面との間で空港連絡バスを1日6往復運行している。坂戸・熊谷側では、始発・終着が籠原駅南口で、熊谷駅南口、森林公園駅北口、坂戸駅南口に停 ...
-
-
相模大野・町田から羽田空港へ:京浜急行バス:2025/8/16
京浜急行バスと神奈川中央交通は、相模大野・町田と羽田空港を結ぶ空港連絡バスを共同で運行している。相模大野・町田側では、相模大野立体駐車場、相模大野駅北口、町田バスセンター、南町田グランベリーパーク駅に ...
-
-
鹿島神宮から東京・お台場へ:関東鉄道「鹿島~「東京ディズニーリゾート」・東京テレポート駅線」:2025/8/3
関東鉄道は、鹿島地区と海浜幕張、東京ディズニーリゾート、お台場を結ぶ高速バス路線「鹿島~「東京ディズニーリゾート」・東京テレポート駅線」を1日2往復運行している。鹿島地区と東京駅を結ぶ「かしま号」が座 ...
-
-
銚子から鹿島神宮へ:関東鉄道「海岸線」:2025/8/3
千葉県の銚子駅から茨城県の鹿島神宮駅まで、関東鉄道の路線バスに乗車した。両地区を結ぶ路線は利根川線と海岸線の2路線がある。それぞれ、区間便の運行は多いが、全線を通しで運行するのは、平日は、利根川線2. ...